
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:37:05.12 ID:UcbSSsOgi
特定以外で
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:37:54.45 ID:QZfYPHtL0
貯金いくら?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:41:01.23 ID:UcbSSsOgi >>3 150万くらい |
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:37:54.65 ID:T2UvOEkb0
今日仕事は?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:41:01.23 ID:UcbSSsOgi >>4 外回り中 |
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:38:46.52 ID:UxnjWcqe0
括り大き過ぎ
政府系金融機関?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:44:58.91 ID:UcbSSsOgi >>5 地方の金融機関だす |
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:38:47.88 ID:1Zf1nXx/0
>>1
給料は?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:47:11.82 ID:eUoG3Bqf0
ボーナスいくら出た?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:47:20.91 ID:/gSmuJj40
JA~?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:48:00.81 ID:B6gluccp0
カブで営業ってことはないよな?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:12:32.77 ID:v+I+osxg0
同い年で元証券だけど銀行ってノルマどうなの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:16:42.45 ID:v+I+osxg0
貯金集めるってどんな感じで営業するの?
金利ええよーってやるの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:35:36.56 ID:yOChWXj/O
どんな人が向いてると思う?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:38:25.10 ID:iXGS+SgD0
激務?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:39:39.16 ID:xmOmAvfeO
裏でたまにどなられてる客がいるって聞いたけど、なんでそういうことするの?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:43:47.10 ID:v+I+osxg0
なんで銀行行こうと思ったの?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:51:39.56 ID:mr0H72MMO
来年から金融機関に就職するからアドバイス下さい。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:54:58.01 ID:eUoG3Bqf0
昇給、年いくらぐらい?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:59:30.01 ID:chbjEJna0
色々便利そうだしネットバンキングに口座作ってみたいけど専門外?
今は信用金庫に口座1つあるだけ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:10:09.16 ID:fTy/Y9fS0
預金してもあまり利子つかないから、何か投資したいんだけど、バランスのいい投資なにかないですか?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:46:28.37 ID:3fJ9gA5M0
25で渉外?早いね
冬場の札勘で指切るなよー
二千円札を微妙に切って損券にしたてあげてた
元金融窓口が通ります
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 13:55:09.35 ID:bZIYrXbe0
手取り17ってことは額面21ぐらいだし、まぁ、地方だとそんなもんだよね。
大卒初任給が18強だから3~4年目でそれなら結構いい方。
賞与の手取り45(額面55ぐらい?)は年数の割に高いと思う。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:55:14.38 ID:XPESj1+K0
金融ってどんな会社でも関係してるっていうけどどういうこと?
金の貸し借りとか株はわかるけどそれ以外はなにがあんの?
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 13:34:39.22 ID:ZFXnTSjD0
手取り17万てマジかよ・・・
フェイク入れてるだろ?嘘に決まってるよな?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:33:32.57 ID:fTy/Y9fS0
逆に通りかかった俺に金融の人として何か質問したいことある?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:05:15.43 ID:UxnjWcqe0
三井物産内定者の私がきました
元スレ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323650225
>>1
給料は?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:44:58.91 ID:UcbSSsOgi >>6 手取り17くらいかな。 |
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:47:11.82 ID:eUoG3Bqf0
ボーナスいくら出た?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:11:11.92 ID:UcbSSsOgi >>15 手取り45万くらい |
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:47:20.91 ID:/gSmuJj40
JA~?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:52:44.65 ID:UcbSSsOgi >>16 JAで地方金融機関じゃなくね? |
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:48:00.81 ID:B6gluccp0
カブで営業ってことはないよな?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:48:55.22 ID:UcbSSsOgi >>18 カブだわw 狭くて車は走れない |
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:50:48.17 ID:B6gluccp0 >>20 信金でカブなんだが、車営業できる職種にすればよかったお・・・ |
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 09:52:44.65 ID:UcbSSsOgi >>22 カブ楽でいいけどなー |
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:12:32.77 ID:v+I+osxg0
同い年で元証券だけど銀行ってノルマどうなの?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:14:23.23 ID:UcbSSsOgi >>28 けっこうきついよー、 この時期は貯金集めないと |
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:16:42.45 ID:v+I+osxg0
貯金集めるってどんな感じで営業するの?
金利ええよーってやるの?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:17:27.15 ID:UcbSSsOgi >>31 まさにそれ。 あとは大口にお願いとか |
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:35:36.56 ID:yOChWXj/O
どんな人が向いてると思う?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:40:21.50 ID:UcbSSsOgi >>36 右から左に受け流せるような人がイイと思う。 腹立つ事多いし |
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:38:25.10 ID:iXGS+SgD0
激務?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:41:47.31 ID:UcbSSsOgi >>37 俺はそんなに激務じゃないよー。 |
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:39:39.16 ID:xmOmAvfeO
裏でたまにどなられてる客がいるって聞いたけど、なんでそういうことするの?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:40:39.07 ID:UcbSSsOgi >>38 多分ミスじゃないかな。 金の事だからさ。 |
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:43:47.10 ID:v+I+osxg0
なんで銀行行こうと思ったの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:53:24.04 ID:UcbSSsOgi >>44 近かったからだよー |
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:51:39.56 ID:mr0H72MMO
来年から金融機関に就職するからアドバイス下さい。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:06:18.43 ID:UcbSSsOgi >>53 慣れるまでは頑張れ |
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:54:58.01 ID:eUoG3Bqf0
昇給、年いくらぐらい?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:37:00.26 ID:UcbSSsOgi >>56 5000円くらいですー |
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:59:30.01 ID:chbjEJna0
色々便利そうだしネットバンキングに口座作ってみたいけど専門外?
今は信用金庫に口座1つあるだけ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:07:38.29 ID:UcbSSsOgi >>60 ネットバンクは便利よ! パソコンで家から振り込めるしね! |
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:10:09.16 ID:fTy/Y9fS0
預金してもあまり利子つかないから、何か投資したいんだけど、バランスのいい投資なにかないですか?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:27:22.17 ID:UcbSSsOgi >>64 無いです。 国債買えば。 |
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:46:28.37 ID:3fJ9gA5M0
25で渉外?早いね
冬場の札勘で指切るなよー
二千円札を微妙に切って損券にしたてあげてた
元金融窓口が通ります
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 11:55:24.86 ID:UcbSSsOgi >>71 札勘こわいよねww 俺は平気さー。 |
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 13:55:09.35 ID:bZIYrXbe0
手取り17ってことは額面21ぐらいだし、まぁ、地方だとそんなもんだよね。
大卒初任給が18強だから3~4年目でそれなら結構いい方。
賞与の手取り45(額面55ぐらい?)は年数の割に高いと思う。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 14:10:45.00 ID:UcbSSsOgi >>107 地方は金かからないからねww 物価やすいし。 でも実家だからなんとか暮らしてる感じ |
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:55:14.38 ID:XPESj1+K0
金融ってどんな会社でも関係してるっていうけどどういうこと?
金の貸し借りとか株はわかるけどそれ以外はなにがあんの?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 13:09:34.91 ID:UcbSSsOgi >>97 金の貸し借りの事だろ |
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 13:34:39.22 ID:ZFXnTSjD0
手取り17万てマジかよ・・・
フェイク入れてるだろ?嘘に決まってるよな?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 13:43:07.92 ID:UcbSSsOgi >>105 マジだよ。 年収は400弱だけどさ |
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:33:32.57 ID:fTy/Y9fS0
逆に通りかかった俺に金融の人として何か質問したいことある?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:34:50.78 ID:UcbSSsOgi >>34 どういうお店なら入って貯金したい? |
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:45:04.74 ID:fTy/Y9fS0 >>35 難しいな。 明るい店内で、他行との比較がわかりやすく掲示してあれば、好感度高いかな |
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:53:24.04 ID:UcbSSsOgi >>46 他校との比較はだめなんです。 法律で |
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:46:55.35 ID:v+I+osxg0 >>35 関係ないけど自行のATM手数料終日無料なとこがあればそこがメインになる |
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:48:48.35 ID:fTy/Y9fS0 >>48 メガなら軽い条件満たしてたら、だいたい無料だよね 地方銀行はどうなのかな? |
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:51:26.62 ID:v+I+osxg0 >>50 そうなの? 三井メインは手数料とれれれるわ・・・ |
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 10:56:02.22 ID:fTy/Y9fS0 >>52 システムとめるところは、マイレージクラブに入って残高10万あれば、コンビニの時間外手数料まで無料だったはず。 システムが止まる場合に備えて、他行にも予備口座もってれば、イイ感じよ |
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:05:15.43 ID:UxnjWcqe0
三井物産内定者の私がきました
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:07:39.44 ID:UcbSSsOgi >>79 変な波及の仕方すんなww |
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:08:30.46 ID:v+I+osxg0 >>79 25歳学生NNTの俺に一言お願いします |
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:09:23.44 ID:UxnjWcqe0 >>82 私も25歳だけど内定もらえたから、兎に角頑張りな |
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:10:12.86 ID:v+I+osxg0 >>83 コネください |
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:11:22.43 ID:UxnjWcqe0 >>84 コネは自分で作るものです 我武者羅になってれば誰が手を差し伸べてくれるはず |
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 12:14:14.44 ID:v+I+osxg0 >>85 ぐぬぬ… |
元スレ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323650225
コメントする