1: わんにゃん@名無しさん 2013/10/08(火) 21:34:54.25 ID:wLpN5zq5.net
あるあるあーるのルノアール



2: わんにゃん@名無しさん 2013/10/09(水) 03:38:30.11 ID:xBjc504/.net
シーザーミラン信者が多そう

3: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/09(水) 06:34:59.81 ID:cDLpnpxt.net
おー落ちてるかなとおもったら書き込みあったw
俺はリードショックとかも好きじゃないしダンバーやヴィクトリア寄りだよ
ミラン好きはjkcの訓練士さんに多い気がするね
恐らく日本の訓練系専門学校や訓練所はほぼミラン寄りだと思うけど

4: わんにゃん@名無しさん 2013/10/10(木) 18:16:04.77 ID:2ImYaP9+.net
お、ナカーマ
柴犬のトレーニング来るとちょっと萎えるよな

5: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/10(木) 19:53:11.58 ID:U0uqH4mY.net
>>4
お仲間さんキタコレ!
柴ちゃんは怖がりで気難しく、何より口が先に出る子が多いよね
社会化期も極端に短いし殆どの子が社会化不足だからこっちも超慎重になるよw

6: わんにゃん@名無しさん 2013/10/10(木) 20:39:52.23 ID:2ImYaP9+.net
過疎ってるけど頑張れ
フリー?雇われ?

7: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/10(木) 22:44:44.21 ID:aOdcAp73.net
>>6
ありがとう落ちるまで細々とやってくわw
昔雇われ、現在フリーで出張トレーニングやってるよー
雇われって大きい所じゃないと中々満足した収入が得られないから大変だよね…

8: わんにゃん@名無しさん 2013/10/10(木) 23:58:17.90 ID:QuxJmjVX.net
初めて犬を飼おうと思い、出来れば保護犬を引き取りたいと考えてますが、初心者には難しいですか?希望の犬種はトイプーです。

9: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 00:27:48.13 ID:2pyJNMV9.net
>>8
やはり良質なブリーダーさんからパピーを引き取り1から育て上げた方が安全かと思いますが、保護犬であろうと何であろうと、愛情たっぷりに接してあげれば必ずそれに応えてくれますよw

ただ、引き取るのはトレーナーに直接アドバイスを貰ったり、ワンちゃんの性質やしつけについて勉強してからでも遅くはありません!(というのも、迎え入れてからこんな筈じゃなかった、という飼い主様が非常に多いもので…)

10: わんにゃん@名無しさん 2013/10/11(金) 00:38:05.10 ID:T2f2ohOt.net
>>>9
ありがとうございます!
すぐにお迎えするわけではないので、今から本読んだりしつけ教室とかも探して、準備しておきます♪

12: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 00:57:25.14 ID:2XlnCQNj.net
>>10
文面だけなのでお役に立てることは少ないかと思いますが、いつでもご質問下さいねw
ワンちゃんとの生活が楽しくなりますように!

11: わんにゃん@名無しさん 2013/10/11(金) 00:46:20.99 ID:elGSEdMf.net
経験年数と年収どれくらい?

12: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 00:57:25.14 ID:2XlnCQNj.net
>>11
年数は5年以上10年以内
収入は月に20~25万
ぶっちゃけ将来怖いですw

13: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 01:00:24.14 ID:2XlnCQNj.net
ごめん年収だと280万くらいかなぁ

14: わんにゃん@名無しさん 2013/10/11(金) 11:05:35.96 ID:YO4gtDtw.net
そろそろ2歳のチワワなんですが、幼獣の頃のトイレトレーニングに失敗して
今は好きなところでやらせています
ケージを新しくするのに伴い、トイレトレーニングを頑張りたいのですが効果的な方法はありますか?
三方が壁で正面のみ金網のケージを利用しているのですが、ケージ内の壁にはおしっこをかけず
金網越しにケージの外へオシッコを飛ばす癖があります(ケージ内は汚したくないようです)
これを利用してしつけを試みたのですが、チワワ特有の頑固さが出てくる頃で、いつも言われた時だけ渋々言う事を聞く感じです
今からでも、トイレをしたくなったら決められた場所にトイレをしに行くように躾直すことは可能でしょうか?

15: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 11:53:05.55 ID:t+GMVg1x.net
>>14
結論から言えば可能です!ただし、付いてしまったクセというのは中々直せないものが多いので、時間が掛かってしまうということは覚悟しておいて下さい
自分はいつもバリケン(クレートやハウスとも言う)とサークル(長方形の檻、扉付きが望ましい)を利用した方法をオススメしていますので、それを書いていきますねw

①バリケンにオシッコを我慢できるギリギリの所まで入れておく
②バリケンから出し、サークル内にトイレシーツを敷いたものの中にワンちゃんを入れる
③オシッコをするまで待ち、オシッコが出始めたら『トイレ』でも何でも良いので言葉を何回も掛ける
④出しきったら『よく出来たねー良い子だねー』と誉めて、サークルから出し美味しいものを与えたり好きなことをして遊んであげる(大体10~15分くらい)

超簡単に書きましたが、これを繰り返すだけでトイレは覚えます!
注意点としては
①バリケンは大きすぎるとお漏らししてしまう可能があり、狭すぎるとストレスになる
②遊ばせている(外に出している)時は絶対に目を離さない&長時間遊ばせ過ぎない
③失敗したらまずは何も言わずにハウスに入れ、オシッコを片付けてからもう一度出して遊んであげる
④中々オシッコをしない場合は部屋から出る(この時はトイレの掛け声は気にしないで大丈夫です)

こんな感じでしょうか!なにか分からないことがありましたら遠慮なく言って下さいね!長文で失礼しましたw

22: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/12(土) 06:16:10.60 ID:0IH3XxjO.net
>>15の注意点、改めて見直すと分かりにくいですね!

③は遊ばせてる最中に失敗してしまったら
④はサークル内で中々してくれない場合です

16: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 11:58:03.36 ID:+VI2zNeA.net
すみません、ケージの存在を無視してました…
そのケージというのは長方形の90×60くらいのものでしょうか?屋根の有無やお出掛け時に持ち運び可能か等、もう少し具体的に書いて頂けると助かりますw

17: わんにゃん@名無しさん 2013/10/11(金) 13:10:29.07 ID:YO4gtDtw.net
プロの方ですし、本来ならお金を払って質問するべきなのにありがとうございます

今のケージは90×60ですが、新しい物は一回り大きめでトイレスペースが付いているものです
(90×60の居住スペースに、壁で仕切られたトイレスペースがくっついています)
よく売られているものなので、最近の流行りでしょうか…?
トイレと居住区を分ければ上手くいくかと思いこのタイプにしました

18: わんにゃん@名無しさん 2013/10/11(金) 13:13:31.60 ID:YO4gtDtw.net
すみません、書き忘れました…新しい方のケージ詳細です
・屋根有り(取り外し可能)
・持ち運び不可能
・6kg用のハードキャリーを犬小屋変わりにいれています

19: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/11(金) 16:13:45.95 ID:aU4YSI29.net
それでしたら、先程書いた方法をそのケージの中で行うと良いです!

ハードキャリーの中でワンちゃん待機(キャリーの扉は勿論閉めます)→キャリーから出したらシーツを敷いたトイレスペースへ誘導→オシッコをしたら誉め、そこから出して遊んであげる
排泄させる時は仕切りをしてキャリー側に戻れないようにしておきましょう!

これでスムーズにトイレスペースへ移動し排泄してくれるようになれば、ハウス→トイレのトレーニングも必要無くなってきますよw

20: わんにゃん@名無しさん 2013/10/11(金) 20:48:23.68 ID:tAS7q2Qz.net
ご丁寧にありがとうございます!
この歳でも矯正できるようで一安心です
気まぐれでトイレにオシッコする時もあるので、根気よく教えていただいた通りにしつけてみます

どうもありがとうございました

21: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/12(土) 06:05:52.08 ID:0IH3XxjO.net
いえいえ!むしろ拙い文章ですみません…
しっかりトイレで出来るようになると良いですねw

23: わんにゃん@名無しさん 2013/10/12(土) 08:55:54.96 ID:+JQdfBwY.net
専門学校通って訓練士になったの?
それとも訓練所に入門したの?

24: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/12(土) 09:11:28.72 ID:0IH3XxjO.net
>>23
関東の某専門学校→しつけ教室(訓練所ではありません)→独立って感じでございます!
訓練士になりたい方は高校卒業してすぐに訓練所に入所した方が早いと思いますw

25: わんにゃん@名無しさん 2013/10/13(日) 02:17:38.24 ID:hhMFa8w0.net
気に入らないトレーナーは、どこに晒せばいいですのん?

26: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/13(日) 02:53:13.46 ID:a64zZiRN.net
>>25
ここではない何処かに晒して下さい、出来れば晒さないであげて下さいw
トレーナー名を伏せた上での愚痴ならいくらでもお聞きしますよw

27: わんにゃん@名無しさん 2013/10/13(日) 09:16:58.62 ID:hhMFa8w0.net
犬に教える内容の説明がまったく無いのは
不信感がわきませんカネ?

28: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/13(日) 09:49:02.23 ID:jBYuABMA.net
>>27
それはトレーナーにワンちゃんを預け、トレーニングしてもらってからお迎えするときに…という事ですよね?
トレーニングしてもらったとしても、ワンちゃんの何がどう変わったのか、そして今後飼い主様が何をやっていけば分からないので、それはあってはならないことですよ!
トレーニング方法を明かしてもらわなければ、そのトレーナーのスタンスも分かりません。すっごく極端な話になってしまいますが、トレーニングの一環と称して暴力を振るっている可能性もあります。
もし俺が飼い主様の立場なら、きっと高いお金を支払っていることでしょうし、まずどういったトレーニングをどういう理由で施したのか、日常生活ではどの様な練習をすれば良いのか、そしてその注意点等を細かく聞き出しますよ!

29: わんにゃん@名無しさん 2013/10/13(日) 22:18:15.57 ID:v1RrBsA+.net
パピヨンがインターホンなると大声で吠えるんだけど、やめさせる方法ありますか?

30: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/13(日) 22:36:02.40 ID:PXHMsA/4.net
>>29
試しにご家族の方にインターホンを鳴らしてもらい、そのときに好きなおやつやオモチャで気を引いてみましょう!こちらに向いたら間髪入れずに誉め言葉を掛け、おやつを与えたり、オモチャで遊んであげて下さい!
すると、インターホン=良いことが起こると認識するようになりますよ!

と、これは本当に基礎中の基礎なのですが、こういった方法はお試しになられましたか?

31: わんにゃん@名無しさん 2013/10/13(日) 22:47:24.47 ID:6PdrZP5U.net
アルファシンドロームは本当にあると思う?

32: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/13(日) 23:07:32.87 ID:AxDQFm/U.net
>>31
いわゆる『権勢症候群』のことでしょうか?それに対しては、否定的な姿勢で飼い主様たちに説明していますよ!
というのも、実際に攻撃してきたりするワンちゃんに対する印象が『怖がってる』『場所でも物でも何かを奪われるのを嫌がっている』というものでした。
そしてこちらが敵対心などを一切排除しながら接し、それらを解決に導くことで、その考えは強固なものとなっていきました。
実際人間でも物を奪われたり、触られたくない箇所(過去のトラウマ含む)を触られたり、部屋で寛いでるときにノックもせず勝手に入られたりする(ワンちゃんで言えばソファーで寝てるときにいきなり隣に座られる)のは、上下関係云々以前に嫌なことですよねw
そう考えれば、ワンちゃんが人を下に見るとか、そういった考えに至ることはないのだと、自分は考えております!

33: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/13(日) 23:16:57.24 ID:k5tD0bR4.net
もう一つは、祖先と言われてるオオカミの上下関係も、人間によって群れを崩されたがゆえに『そうみえるような行動をオオカミが取った』というだけ、という話もあります
もしオオカミの上下関係も否定されてしまえば、より人間と暮らすことに適した愛玩犬たちの上下関係が肯定されるはずはないでしょう

と、あくまで俺個人の考えですので『そういう考え方もあるんだ』くらいに捉えて頂ければ幸いですw

35: わんにゃん@名無しさん 2013/10/13(日) 23:22:08.42 ID:6PdrZP5U.net
同じ考えで安心したよ
権勢症候群が~リーダーにならねば~って訓練士さんが多い昨今だからね

36: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/14(月) 03:45:44.10 ID:UggqK8iF.net
>>35
そういった考えのもとで行ったトレーニングにより、ワンちゃんの行動が改善され、トレーナーに対し感謝している飼い主様も勿論大勢いらっしゃると思います。
しかし、研究者たちの努力により行動学も日々進歩しています。犬は下に、そして人はその上に立つという昔ながらの考え方に、トレーナー及び飼い主様方が、そろそろ疑問を抱いても良いのでは…と、内心むず痒いところはありますよねw

37: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/14(月) 04:03:21.93 ID:UggqK8iF.net
>>36のトレーナーは訓練士に置き換えて読んで頂いても結構!
つまりは、そういう考え方が日本の動物業界(獣医、ブリーダー、ペットショップ等も含む)に蔓延ってしまっているということが問題なんだよね
というかチェーンのペットショップとかでアルバイトにしつけのアドバイスさせてること自体が有り得ないのだけど(しっかりと知識があれば問題無し)
子犬の内から地面に押さえ付けて上下関係ハッキリさせましょう!とか適当な事を飼い主様方に吹き込むのマジ勘弁してくれよって感じ
そうして人に触られるのが嫌になり噛み付いてくるようになった素敵なワンちゃん達がこちらに流れてくるのです

38: わんにゃん@名無しさん 2013/10/14(月) 14:51:51.12 ID:Mc0EaHqn.net
もうじき3ヶ月の柴犬ですが、甘噛みがとまりません。
痛い!やコラッ!というとやめる時もあるのですが、きかない時の方が多いです。
歯が生えてきている段階なので噛んでしまうのは分かるのですが、最近歯がしっかりしてきたのか結構痛くなってきています。
触られるのを嫌がる事はありません。
木の棒やかみかみし易いおもちゃはあげていて、それを噛んではくれるものの、やっぱり人の手や足を噛んできます。
月齢的に仕方ないとは思いつつ、大きくなったら自然と甘噛みしなくなるのか、それとも今の段階からなおるのか少し心配です。

39: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/14(月) 17:32:14.91 ID:UggqK8iF.net
>>38
噛癖で悩まれている飼い主様はたくさんいらっしゃいますが、大体が成犬になってから相談に来られる飼い主様が多い中、早い段階で相談して下さりありがとうございますw
もしかして痛い!と言ったあとにそのままその場に居続けていませんか?もしかしたら、ワンちゃんはそれにより『噛み噛みすれば構ってもらえるぞ!』と学習しているのかもしれません
痛い!のあとに、何かワンちゃんにとって不利益なこと(飼い主様が部屋から居なくなる等)が起きなければ、痛い!の言葉はただのご褒美にしかならないのですw
ですので

①噛んできたら『痛い!』と言い、そのあとに部屋から出る、もしくはオスワリなどコマンドをかけワンクッション入れる(この時に指示に従ってくれたらしっかりと誉めてあげましょう!)
②飼い主様が目の前にいるとき、ワンちゃんが噛み噛みする代わりにオスワリするようになったら、その時もしっかり誉めてあげます!
誉めたあとのオヤツやおもちゃ遊び等ご褒美も忘れずに!

ポイントとしては、無闇に退室するよりも先に、こちらのコマンドに従ってもらえるかということを優先し、中々聞いてくれない場合は退室するということです
そうすることで、噛み噛みしたり言うことを聞かなかったりすると、一人寂しく過ごす時間が発生し、逆に言うことを聞けば良いことがある、飼い主様と長く遊べると学習してくれますよ!
『やらせたくない行動』の代わりに『やってもらいたい行動』を起こさせ、悪い癖を最初から付けさせないということですねw

40: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/14(月) 17:43:44.38 ID:UggqK8iF.net
ちなみにオヤツやトレーニングは半年から~とかいう話もありますが、あれ全くのデタラメなので気にしないで下さいねw
オヤツといっても、例えば市販のササミなどを茹でたものなら普通にご飯代わりになりますし、量販店に並んでいる添加物たっぷりのフードやオヤツよりも遥かに体に良いですからね!
トレーニングもそうですが、人間の子供と同じで小さい頃に色んなことをやらせておいた方が覚えやすいし忘れにくいです!
そうすることで、ワンちゃんも飼い主様とのコミュニケーションも図れる上、トレーニング自体を好きになってくれるので、素直に言うことを聞いてくれるようになりますよw

41: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/14(月) 18:07:38.18 ID:yw/P8chf.net
読み返したら手順とポイントに矛盾がありますね!オスワリ優先→聞かないようなら退室です!
とにかく今はオヤツを舐めさせながらで良いのでオスワリを沢山成功させましょう!

42: わんにゃん@名無しさん 2013/10/14(月) 18:13:52.55 ID:0mODnPOv.net
当方、1歳チョットのラブラドールを飼っていて、割と上手に躾ける事が出来て、散歩でも引っ張りはしない子でした。
その子の遊び相手にと思い、1歳半程のキャリアチェンジ犬のラブを引き取ったのですが、
普段に遊ぶ時は良いのですが、2頭一緒に散歩に連れて行くと我先に前を歩いて優先権を取りたいらしく、
2頭共が引っ張るようになってしまいました。
前は妻でも散歩に行けたのに、今は私以外は体力的に無理な状態です。
どうすれば良いでしょうか?

45: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/15(火) 01:22:47.66 ID:MMcVpO7C.net
>>42
ラブラドールとはまたまたveryパワフルな犬種ですねー!
優先権というよりは、一頭が走ってるから追いかけてみた…というのを繰り返す内に、引っ張りが癖になってしまったということなのかと推測します
少々面倒ではありますが、単独散歩の場合は何も問題がないのであれば、それでいくというのが一番の近道です!
手間は多少掛かってしまい、なおかつ散歩の時間が少しばかり短くなってしまうかもしれませんが、その分遊んであげる時間を設ければワンちゃんのストレスを心配することはありませんw
もし二頭で散歩しなければならない絶対的な理由がないのであれば、まずは
飼い主様の負担を軽減する為、単独での散歩を俺はオススメしたいですw
やはり大型犬二頭とれば、下手すれば成人男性並の力を発揮し、飼い主様に大怪我を負わせてしまうという可能性も否めませんからね…
単独でお散歩してみて、それでもダメだという場合は遠慮無くご質問下さいね!

43: わんにゃん@名無しさん 2013/10/15(火) 00:03:34.51 ID:WdtJmw0C.net
詳しく説明して頂き、ありがとうございます!
おすわりがまだまだ怪しいとこですが、頑張って噛み癖をなおして沢山コミュニケーションをとります♪

45: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/15(火) 01:22:47.66 ID:MMcVpO7C.net
>>43
もし細かいところで分からない事があれば遠慮なくご質問下さいね!
柴ちゃんは中々難しいところが多いですが、飼い主様が正しく愛をもって接すれば、必ず良い子になってくれますよw

46: わんにゃん@名無しさん 2013/10/15(火) 08:41:05.09 ID:5HTzExxT.net
食糞はなおると思いますか?
私がいるときに排便した時はすぐ便から離れますが(うらめしそうに便をみています)
私が部屋にいないときはモグモグしてしまってるようです。(シートに便のあとがあるのでわかります)
いま6ヶ月です。

47: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/15(火) 12:57:12.68 ID:MMcVpO7C.net
>>46
食糞は中々直すのが難しいのです!
何故かと言うと、一度やってしまうと、その食糞という行動自体に執着するようになってしまう可能性が高いからなんですよね
食事はどういったものを与えていますか?ペットショップでよく見かけるフードは人工的に嗜好性を高めてありますので、それが糞にも影響してしまいます
あとは食事量が十分でないという可能性もありますね
糞を取り上げるというのも、飼い主様がいる=糞を食べられない、居ない時=糞を食べられると学習し、見てない所での食糞に拍車を掛けてしまっているのかも知れません
人からすれば到底理解出来ないことなのですが、このワンちゃんからすれば糞も大切な宝物なのですw
なので糞を取り上げる際は、代わりにご飯を数粒で良いので与えてみて下さい!
それと留守番の時にコング(フードを詰められるよう穴を空さたゴムのオモチャ)を使っていないのでしたら、直ぐにでも買いに行かれることをオススメしますw

48: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/15(火) 12:58:57.15 ID:MMcVpO7C.net
空けた…ですね!誤字すみませんw

51: わんにゃん@名無しさん 2013/10/15(火) 19:34:26.41 ID:5HTzExxT.net
471です
フードは病院で買ってるロイヤルカナンのパピー用です。
食事量は肥満体にならないように病院の先生と相談した量を一日三回計って与えてます。
オヤツは際限なく欲しがります。
とにかく「食べたい!食べたい!」子なのでカロリーの少ないオカラクッキーやアキレスを与えてます。
ゴングとペーストの組み合わせは朝のブラッシング時に満タンを二回食べます。
食事量に問題はないと思うんでさはさが、、うんちは別腹でしょうか、

54: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 17:34:15.91 ID:ASUg8x44.net
>>51
一度食べてみたら美味しくて、クセになってしまったのかも知れませんね!
もしよろしかったら、ホリスティックフードなども検討されては如何でしょうか?消化吸収率も良く添加物も無いので、糞に余計な香りが付きません!
もしかしたら…ということもあるので、機会があればお試し下さいw
コングの物量作戦も効果があるかもしれません
一度コングを5個くらいに増やしたら止んでしまったという飼い主様もいらっしゃいましたのでw
その時も中身にバリエーションを持たせてあげるのと、糞以上に魅力的なお肉を茹でたものなど入れると効果的ですよ!

55: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 17:38:10.62 ID:ASUg8x44.net
>>51
そうそう、肥満についてです!
ホリスティックは人間が食べるものと同じ基準で食材を選んでおり、体の代謝を高めるので太ることも少ないですよ!体の中をきれいにするので、皮膚病その他にも改善されます
ただ、色々と試さないと、どれが自分のワンちゃんに合っているか分からない&値段が高いのが難点です!

62: わんにゃん@名無しさん 2013/10/17(木) 11:14:57.30 ID:zX0LRWUr.net
ホリスティックフード探してみます(^o^)

64: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/19(土) 20:49:41.56 ID:mH99jCsz.net
>>62
オーガニックの方もよろしかったらどうぞ!

49: わんにゃん@名無しさん 2013/10/15(火) 17:57:15.37 ID:6wIYJplY.net
今までで一番難しかった犬ってどんな子?

52: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 17:27:44.63 ID:ASUg8x44.net
>>49
一番難しかったワンちゃんは
・超咬む(オヤツ持ってる手でも)
・マーキングしまくり
・ノミの大群
・少し動くとめっちゃ吠える
・飼い主様ヤル気なし(なんとかしてくれるだろ的な)←一番キツい!
・未去勢(何か自然のままが良いとか…)

まず近づくまでに何回か訪問する事になったんだけど『いつまでこんなことやってるんだ!』と切れられましたw
最初に時間も掛かるだろうと説明してるのにw
少しずつ良くなってきたと説明しても全然実感が無いらしく、しかもノミも中々駆虫される気配も無かったので、耐えられずにこちらからフェードアウトさせて頂きました…
俺じゃなかったら、もしかしたらちゃんと最後まで付き合えたのかも知れませんし、ワンちゃんに対しては申し訳ないという気持ちはあります

50: わんにゃん@名無しさん 2013/10/15(火) 18:10:41.87 ID:LLjf50Zn.net
ピットブルや土佐犬は凶暴らしいね

53: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 17:28:45.29 ID:ASUg8x44.net
>>50
あと、茶ラブやスプリンガースパニエルも生物兵器ですよw

56: わんにゃん@名無しさん 2013/10/16(水) 17:53:26.79 ID:SEXOYBgp.net
犬に近づいて撫でようとすると、耳を伏せてスーッと顔をそらせます
これは嫌われているんでしょうか…
横目で確認していると、目があっている時にしか尻尾を振らないので
餌をくれるけど、この人誰だろ?とか思われていたらショックです
それに、以前ほど餌にがっつかなくなってきました(以前の半分くらい食べたら飽きてくつろぎ始める)
子犬の時と成犬の時では食いつき方は違いますか?
現在2歳のオスです

57: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 19:17:44.47 ID:ASUg8x44.net
>>56
嫌われてはいませんよ!安心してくださいw
飼い主様のことは大好きなのですが、頭を撫でられるのに抵抗があると言ったところでしょうか
撫で方ですが、まずは喉元から始め、首を通り頭を撫でてあげましょう!いきなり頭に行くと大きな手にビックリしてしまいますからね!
そして、頭を撫でさせてくれたらしっかりとお礼を言い、何か美味しい物を一口与えてあげてくださいねw
こうすることで、頭を撫でられるのが段々と好きになってきますよ!

食事の量ですが、子犬から成犬になるまでに緩やかに減っていく子も居れば、がっつきさんのままでいる事もあります(運動量や個体差にもよります)
食事をそこで止めるということは、今はそれで十分だということなので、無理に食べさせる必要もないですよw
(三日間何も口にしてくれない等でガリガリになっているのであれば病気を疑う必要もありますが)
もし食べてもらいたいのであれば、手作り食や別のフードに切り替えみるのもひとつの手ですw

59: わんにゃん@名無しさん 2013/10/16(水) 22:48:31.51 ID:NERJjRoB.net
>>57
どうもありがとうございます
嫌われていたらと思うと気が気じゃなかったので安心しました!

61: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 22:51:26.06 ID:ASUg8x44.net
>>59
嫌われていたら多分近寄ってもらえません!
これから更に仲良くなれるといいですねw

58: わんにゃん@名無しさん 2013/10/16(水) 22:03:13.52 ID:ng5YDTmj.net
好きな犬種とトレーニングの料金設定教えて欲しい

60: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/16(水) 22:49:39.46 ID:ASUg8x44.net
>>58
パッと思い付いたのがコーギー、ジャックラッセル、イタグレ、ノーフォーク、バーニーズですね!人懐っこい子はみんな好きですよw

料金は初回カウンセリング無料
1回4200
4回16000
8回31200
15回57000
大体このくらいでやらせてもらってます!特定されたくないので若干フェイク入れてますがw
消費税アップに伴い料金上げようか迷っております…

63: わんにゃん@名無しさん 2013/10/18(金) 21:40:46.89 ID:IZ441vIy.net
猫のトレーニングできる?

64: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/19(土) 20:49:41.56 ID:mH99jCsz.net
>>63
おいで、おすわり、ハウス程度ならやってますが、商売にはしておりませんw
理屈はわんちゃんと同じですよ!

65: わんにゃん@名無しさん 2013/10/19(土) 23:35:41.86 ID:ip+QqP0r.net
家庭犬訓練士になりたい32歳です。出来れば働きながらスクールに通いたいと思ってますが、専門学校か短大に入った方がいいでしょうか?厳しい世界だと思いますが、いずれはそれで生計を立てたいと思っています。

68: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/20(日) 23:08:56.20 ID:8zPzQHKb.net
>>65
訓練士でなくトレーナー目線でお話させてもらいますねw
専門学校からこの世界に入った身としては、難しいとは思うのですが、働きつつもしつけ教室等を手伝いながら、そこで勉強させて貰った方が良いような気もするんですよね
というのも、日本の専門学校って全体的に知識が遅れていて、未だに犬は下~人は上~の世界ですからね(そうでないところもありますが、現状本当に少ないです)
なので、もし専門学校等に入学される場合は、将来何がやりたくて、それについてどの様なスタンスで教えられているのか、よく聞いておいた方が良いと思います!
あまりお役に立てなくて申し訳ありません…

70: わんにゃん@名無しさん 2013/10/21(月) 05:12:40.68 ID:XrxpNmQn.net
>>66
スクール通わなくても、jkc辺りの規定クリアできるよう犬を仕上げることができたら誰でも家庭犬訓練士というタイトルは貰える。
なぜかjkcに拘る人たちが多いのも事実。つまり、実力主義制度です、専門学校はビジネスだからのせられないようにしましょう。

67: わんにゃん@名無しさん 2013/10/20(日) 19:37:18.47 ID:Bnmtw2f0.net
大阪でシェパードが通行人に噛みついた事件があったみたいですが、シェパードは飼うの難しい?なんかすごく賢いイメージなので、初めて犬飼う人以外には躾できそうに思えるのです…

69: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/20(日) 23:31:06.60 ID:8zPzQHKb.net
>>67
飼うのは難しいですよ!体も糞もでかくて場所取るし食費も馬鹿になりませんからね!
てのは半分冗談半分本気の話です
シェパードは賢いけど怖がり多いって印象ですねw
多分大阪の事件の子もそうなんじゃないかと思います(状況も何も分からないですが…)
わんちゃんと暮らし慣れてる人とそうでない人で比べれば、もちろん前者の方が上手くいくとは思いますが、同じ犬種でも性格バラバラなんで、どんなわんちゃんでも飼うのは難しいと俺は思いますw
とにかく言えることは
子犬の内に社会化させてください!(人、物、音、環境などに慣れさせる)
ですねw

70: わんにゃん@名無しさん 2013/10/21(月) 05:12:40.68 ID:XrxpNmQn.net
>>67
シェパは大半が基本臆病だから、繁華街で放たれたらビビッて怖すぎてしまうから、とにかくやられる前に!ヒャッハーといったくだりだったんじゃないかと推察できる。

71: わんにゃん@名無しさん 2013/10/22(火) 17:16:28.40 ID:SR8B4ccJ.net
初めて犬を飼うとき、お薦めの「躾の本」は有りますか?たくさんありすぎて何を基準に選べばよいかわからないのです…

92: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/28(月) 10:30:31.89 ID:IYiksxUK.net
>>71
遅くなってしまい申し訳ありません…
個人的にはイアンダンバー博士のドッグトレーニングマニュアルをおすすめします!あとは水越先生の犬の心理学も併せて読まれると良いかも知れませんw

80: わんにゃん@名無しさん 2013/10/26(土) 20:31:08.67 ID:0dEd/xyZ.net
>>1じゃないけど俺もトレーナーなんだけど
戻ってくるまで代わりに質問答えていいかな?

81: わんにゃん@名無しさん 2013/10/26(土) 20:44:31.20 ID:fcxtDTuS.net
>>80
頼むよ。

73: わんにゃん@名無しさん 2013/10/25(金) 16:21:09.96 ID:y6ENUmhg.net
>>1
初めまして。2ヶ月前にマルチーズを我が家に迎えました。
1ヶ月を過ぎた頃から夜鳴きと帰宅時のギャン泣きに
悩まされております。
一般的な対策の『徹底的に無視』は
住宅密集地なので余計に近所迷惑になるため
難しい状況です。
散歩は朝30分夜1時間しています。


トレーナーと呼ばれる方には
『犬と信頼関係を築く事』という方と
『信頼関係など問題外。
厳しくしつけて主従関係をはっきりさせないから
ダメ犬にしてしまうんだ』
(こういう方の多くは『躾におやつやおもちゃは不要』
という主張をされますね)
という方がおり、どの方法が正しいかも分かりません。

要求吠え、分離不安を解消するにはどうしたら良いですか?

84: 80 2013/10/26(土) 22:49:29.49 ID:0dEd/xyZ.net
>>73
集合住宅地などでの『無視』は非常に難しいですよね。
いわゆる無駄吠えの原因として、寂しさからの吠えだと思われます。
つまり寂しさを紛らわせば無駄吠えはしなくなります。
まず帰宅時の無駄吠えについてですが、
お留守番の仕方から変えてください。
基本的にクレイトやケージでお留守番させるようにします。
犬は本来暗い所や狭い所で落ちつく本能があります。
広いところよりも寂しさからの不安感を少なく感じるようです。
もしそれでも止まないのであれば、クレイトやケージに布を掛けて視界を狭めてみましょう。

続いて夜泣きですが、一つ試してほしい事があって、
人肌よりも暖かいていどのお湯(38~40℃)をペットボトルに入れてタオルでくるんで
ケージに入れてください。
子犬は暖かいペットボトルを母犬だと思い、安心するそうです。

実際の現場を見ていないのではっきりとは言えませんが、こんな感じでチャレンジしてみてください。

74: わんにゃん@名無しさん 2013/10/25(金) 17:41:15.63 ID:mGAb4T1D.net
昔飼ってたマルもやたら吠える犬だった。なにやっても言うこと聞かない馬鹿犬だった。
まあそういう犬種だからしょうがないんじゃない??

86: 80 2013/10/26(土) 22:54:53.95 ID:0dEd/xyZ.net
>>74
マルチーズが馬鹿犬ってわけではないぞ。
どんな犬種でもトレーニング次第である程度は賢くなる

75: わんにゃん@名無しさん 2013/10/26(土) 06:14:26.53 ID:LG1pycX/.net
質問お願いします。
これからシュナウザーを飼おうと考えているのですが、躾的には難しい犬種なのでしょうか?
また、ホールドスチールやマズルコントロールは躾の中でおこなった方がよろしいのでしょうか?

86: 80 2013/10/26(土) 22:54:53.95 ID:0dEd/xyZ.net
>>75
犬種的に言えばシュナウザーはしつけやすい犬種ではあるようです。
もちろん、パピー期からのマズルコントロールやホールドスチールは有効ですが、
無理やりやってトラウマを植え付けないように注意してくださいね。

76: わんにゃん@名無しさん 2013/10/26(土) 09:05:31.53 ID:HJu5s5cX.net
質問させて下さい。

ゴールデンも幼犬の頃からトレーナーにお願いした方がいいのですか?

86: 80 2013/10/26(土) 22:54:53.95 ID:0dEd/xyZ.net
>>76
ゴールデンに限らず、しつけや訓練に不安を感じている飼い主さんは
トレーナーさんと相談するほうがいいですよ。
ただし、そのトレーナーによってもやり方は違いますし、
空手や柔道のような流派みたいなのが存在します。
自分の愛犬に合ったトレーナー探しが重要です。

88: わんにゃん@名無しさん 2013/10/28(月) 03:49:20.76 ID:aqMZVPZo.net
トレーナーって大変だね

91: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/28(月) 10:17:59.58 ID:IYiksxUK.net
>>88
大変だけどやりがいはありますよ!飼い主様の「良い子になりました」って言葉は何度聞いてもにやけてしまいますw

89: わんにゃん@名無しさん 2013/10/28(月) 09:08:27.29 ID:hzq+PvZ1.net
ペットに変な愛情を注ぐ人が多いから
クレームの内容が高レベルそう…

91: 1 ◆DdoUg3HSG6 2013/10/28(月) 10:17:59.58 ID:IYiksxUK.net
>>89
そういう人は逆に取り込んでしまうと非常に心強いのも間違いないです!
何名か気難しい方がいらっしゃいましたが、そういう方は味方になると「誇張し過ぎ!」というくらいに周りに良い情報を宣伝してくれますw

引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1381235694/