ハローワークまとめ

2ちゃんねるのハローワークや仕事に関するスレをまとめたサイト。いわゆるひとつのまとめサイト。

    ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 20:54:30.23 ID:56lExn0X0●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典
    ハローワークが、ブラック企業求人を拒否する制度に向けて動き出したと報道されている。
    制度の意義は?
    今回の厚労省の取り組みは、(もっと早くと思わないまでも)大変評価できる方向の改善と言って良い。
    ブラック企業撲滅に効果的な対策は、人不足状態を作ること。
    これまでは、ブラック企業が人手不足を解消するのに、ハローワークが税金を使って加担してきたのだ。
    このような状況が改善する方向で一歩を踏み出すことは、ブラック企業被害撲滅にとって非常に大きな意義がある。
    ブラック企業が社会から排除されると、きちんと残業代を支払う企業がブラック企業との価格競争に敗れるという、正直者が馬鹿をみるような事態もなくなり、企業の公正な競争も確保される。
    また、誠実に偽りのない募集要項をだしている会社が、虚偽の募集要項で人を集めるブラック企業との競争に負けて、人手不足に悩まされると行った事態も防ぐことが出来る。
    だから、きちんとした制度が作られれば、労働者はもとより、真っ当な会社にとってもメリットがあるのだ。
    ぜひ、ブラック企業撲滅に実効性がある制度の創設を期待したい。
    http://bylines.news.yahoo.co.jp/shimasakichikara/20150107-00042056/

    【【ブラックか無職か】ハロワ、ブラック企業求人拒否制度導入!ハロワ求人ほぼ全滅で求人激減の可能性へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:19:26.58 ID:fDNVH8uC0.net
    59位 刺青師(いれずみし)
    http://www.13hw.com/jobapps/ranking.html

    怖すぎwwwww

    【13歳のハローワークの人気職業ランキング59位わろたwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 06:29:03.17 ID:???0.net
    2014/10/22 18:58

     インターネットで、「東京成長学校 明日の自分を作る学校」の公式ブログが話題になっている。

     そこには「上司からの指導料2万円を給料日に振り込むのがツライ」と、東京に住む新入社員Aさん(女
    性)が相談を寄せているのだが、「これって、ホントなの?」「釣りだろ」と騒然となっている。

    「上司の指導料を払う会社、最近増えているんですよね」

    「上司に指導料2万円」は本当か?(画像は、「東京成長学校」の公式ブログ)  Aさんが勤める会社では、
    「給料日に上司からの『指導料』などを指定された口座に振り込むことになっています」という。

     「建前上は社員が自主的にやっている」ということらしく、給料日に自宅に帰ってからインターネットバンキ
    ングを利用して、「上司の口座に1か月の指導料2万円」を振り込むそうだ。

     さらには、社長への感謝の気持ちとして1万円、パソコンやネットワークの利用料5000円、机や椅子とい
    った什器使用料3000円も支払わなければならない。しめて、月3万8000円もの支払いだ。

     Aさんの初任給がいくらなのかは不明だが、厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、大卒初任
    給の平均は19万8000円(2013年)。3万8000円も社長や上司に支払ったら、「ツライ」のも無理はない。一
    人暮らしのAさんは1か月の生活費にも事欠き、実家から仕送りをもらっているという。

     当然のように、Aさんは釈然としない。そこで東京成長学校に、「他の会社ではこういうのは一般的なので
    しょうか。教えて下さい」と相談した。

     ところが、もっと驚いたのはその答え。

    「Aさんが勤めている会社のように、上司からの指導料を払う会社、最近増えているんですよね」 これに
    は、おそらく多くの人が「ええっ、ホントなの?」と思ったに違いない。

     そして、その理由についても書かれており、

    「社員ひとりひとりに会計ファイナンスの感覚を身に付けさせるのが目的です。社員を成長させようとしてい
    る会社ならではですよね」と、答えている。

     勢い、Aさんに対して、「少し経済的に辛いかもしれませんが、今を乗り越えれば、きっと大きく成長できる
    でしょう」と、会社側には何の問題もないかのように、「耐えろ」「頑張れ」と、Aさんを応援しているのだ。

    >>2014年10月23日時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
    J-CAST ニュース http://www.j-cast.com/2014/10/22219039.html

    【【社会】 「上司に指導料月2万円」「社長へ感謝、1万円」 ネット騒然、「これは本当の話なのか」 [J-castニュース]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/09/26(金)23:13:25 ID:???
    CGで作られたゴジラがアメリカで暴れ回るハリウッド映画『GODZILLA ゴジラ』(公開中)。その60年前に公開された、第1作の映画『ゴジラ』では、CGではなくゴム製の着ぐるみが使われていた。中に入って演じていた「スーツアクター」(着ぐるみに入って演技する俳優)が中島春雄さん(85才)だ。

     東宝所属の俳優だった中島さんは1954年、上司から突然、一冊の台本を手渡された。

    「表紙に『G作品』と書いてあって“ゴジラという怪物の役をやれ”と言われました。何を演じるのかまったくわからなかったけど、仕事を選り好みしない信条なので、よろしくお願いしますと引き受けました」

     撮影前、役作りのために東京・上野動物園に通った。

    「そのころ、インドから贈られたインディラというゾウがいたんです。インディラは足の裏全体を地面に押しつけながら、ゆっくりと進む。ゴジラの歩き方はゾウを参考にしました。他にもクマの腕の使い方、ハゲタカの首の動かし方などを観察するため1週間ほど通い詰めました」

     そして、その年の夏に東宝の撮影所で3か月間の撮影が始まった。着ぐるみの重さは約100kgもあった。

    「私が片方ずつ足を入れた後、スタッフが後ろのジッパーを閉めて準備完了です。ゴジラの足には下駄が入っていて、それを持ち上げて動かすんですが、重いのなんのって。海軍で鍛えた体がなかったら動かせなかった(笑い)」

     きつい撮影の連続だったが、今でも中島さんが思い出すことは暑さだ。当時はエアコンはもちろん扇風機も珍しかった時代、中の温度は60℃に達したという。

    「1カット7秒の撮影が終わると休憩になるんですが、シャツをしぼると汗が滝のようにジャーって出ました。ゴジラの中は自分の汗のにおいで充満していました。くさかったです」

     ギャラは1作20万円。サラリーマンの給料が月3万円の時代に破格の値段だった。妬みや軽蔑した目で見る俳優仲間は少なくなかった。

    続きはこちら ライブドア/NEWSポストセブン
    http://news.livedoor.com/article/detail/9293685/

    【【話題】ゴジラの中の人 1本のギャラは会社員の月給の約7倍だった [H26/9/26]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ザークマッカーバーグ ★@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 19:07:42.00 ID:???0.net
    「月給75万円」という高額の求人が横浜市のハローワークに出ているとネットで話題になっている。
    「やったぜ!」「行ってきます」と気勢が上がったが、
    仕事の内容を見て「生きて帰れるのか?」という不安の声も出ている。

    その仕事というのは、福島第一原発での凍土遮水壁工事にかかわる土木作業。
    雇用期間は4か月だが、被曝放射線量を毎日測定し被曝の度合いが限度に達した場合は
    その時点で雇用は終了になるという。「高給」だが4か月で契約は打ち切られる

    横浜市にあるハローワークの求人票によると、就労場所は福島県双葉郡大熊町で、
    福島第一原発での凍土遮水壁工事での一般土木作業、シールド作業、保線作業を担当する。
    募集するのは18歳以上で、契約更新の可能性はなし。
    経験者優遇だが経験、学歴、免許や資格は不問。
    基本給(月額平均)は52万6700円~75万5700円となっている。
    募集人数は5人だ。

    求人を出した建設会社に話を聞いてみると、高給のため「人気は高いです」と話している。
    ただし、5人の枠はまだ埋まってないという。提示している月給だが、
    ここから健康保険、雇用保険といった保険料は引かれるが宿泊費や食費は無料だから
    それなりの金額が手元に残るそうだ。

    原発作業員の日当は1万円半ばが相場とされているのに高給なのは「危険な場所だから」。
    既定の被曝量に達するまで3~4か月とみているため、契約は4か月で打ち切るのだと説明した。

    ちなみに凍土遮水壁工事というのは地下水が建屋に流れ込んで汚染水とならないように、
    また地下水自体が汚染されないように深さ約30メートル、総延長1500メートルの氷の壁を建屋を囲むように作る。

    ネットでは、

    「人生大逆転のチャンスきた」
    「まああああああじで今の仕事辞めていってもいいぞ。これがマジならな…」
    「半年くらい原発で働いて残りの半年は海外で遊んで暮らすみたいな話聞いたことあるよ」
    「マジで75万貰えるんならやるわ」

    などと盛り上がる一方で、

    「命を賭けてたった月75万か?ゼロがひとつ足りんわボケ」
    「生きて帰れるのか?」
    「生きて帰ってきてからが色々あるだろ」

    などと、行くべきではないとの説得も行われている。

    J-CASTニュース 2014/8/28 18:53 以下全文
    http://www.j-cast.com/2014/08/28214346.html

    【【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ブラディサンデー(芋):2014/01/14(火) 23:34:23.27 ID:cWRja0X2P

    新潟労働局は2014年1月14日までに、上越市の上越公共職業安定所(ハローワーク上越)が797人分の雇用保険受給に関する個人情報を紛失したと発表した。

    ↓ハローワーク上越が入っている上越合同庁舎
    ハローワーク

     紛失したのは、雇用保険受給資格者が2013年5月までに提出した失業認定申告書などで、名前や支給番号、求職活動の実績、就職先事業所名などが記されている。

     昨年12月に職員が失業認定申告書のファイルがなくなっているのに気付き、庁内を探しても見付からなかった。

     同局では「誤って廃棄処分にした可能性が極めて高い」としており、外部への情報漏えいは確認されていないという。
    http://www.joetsutj.com/archives/52067386.html


    4: 毒霧(東京都):2014/01/14(火) 23:36:37.00 ID:yjil0Gmf0

    ゴミが漏れても誰も拾わんよ


    6: ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2014/01/14(火) 23:36:51.66 ID:X6QOEXpf0

    10円くらいで売れるじゃない
    消費者金融なら買うな

    20: トラースキック(大阪府):2014/01/14(火) 23:51:41.84 ID:pj3+z9Gs0

    >>6
    無職リストなんて返済の見通しないからいらないだろう。


    【ハローワークが無職の個人情報797人分紛失】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1:やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/01/06(月) 10:57:44.89 ID:???

    厚生労働省は9月から、全国のハローワークが持っている求人情報を
    職業紹介会社や自治体にオンライン提供し、雇用対策の充実を図る。
    ハローワークが求職者に公開している求人情報のうち、求人企業が
    オンライン提供に同意した情報に限定し、大卒や障害者求人も含む。
    1月から各労働局で利用申請を受け付ける。

    ハローワークの情報公開については、規制改革会議が13年に
    「有料職業紹介事業の規制改革」の一環として、厚労省に
    「14年早期の結論」を求めていた。
    ハローワークには月間70~90万件の求人が来ている。

    ソースは
    http://www.advance-news.co.jp/news/2014/01/post-1033.html


    6:名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:12:21.79 ID:XvnqFt+Z

    から求人、おとり求人が
    晒されていいんじゃね?

    118:名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 09:38:59.73 ID:jk7Li8B9

    >>6
    だと思うんだけどね

    だから、一部ではなく全企業の求人を公開した方がよさそうだよね


    8:名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:17:11.52 ID:rjNFU29P

    何がハローワークだバカ野郎
    ただのこんにちは職安だろ


    9:名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:22:39.60 ID:jy7yoKmi

    >>1
    つまり、わざわざハロワに行って順番待ちしてまで紹介状をもらう必要がなくなるって
    ことだな。
    じゃ、ハロワの作業負担が減って職員の数が減るはず。
    減らなきゃおかしいし、減らなければこんな事をする意味がない。


    56:名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:04:29.27 ID:Rpb3ZKKe

    >>9
    減るだろうね。だだし嘱託職員だけな。


    【【雇用】ハローワークの求人情報を民間に開放 厚労省、9月からオンライン提供[14/01/05]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/12/31(火) 13:34:56.54 ID:???0

    うそをついて健康食品を販売したなどとして、元社員4人が特定商取引法違反(不実の告知)罪で
    有罪判決を受けた東京都中野区にあった健康食品販売会社「日本健康促進協会(日健)」の
    求人を、ハローワークが出していたことが分かった。求人が出ていた時期には同社に関する苦情が
    消費生活センターに寄せられていたが、センターを所管する消費者庁、ハローワークを
    所管する厚生労働省は情報を共有していなかった。事件ではハローワークの紹介で入社した女性が
    有罪判決を受けており、専門家は「行政の情報共有とチェック体制の強化が必要」と指摘している。

    *+*+ 毎日jp +*+*
    http://mainichi.jp/select/news/20131231k0000e040127000c.html


    2:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:36:20.84 ID:e4GWWlGr0

    ハロワはいい加減、求人の数でなく質を精査しろ!!!
    ブラック求人ばっかり出してんじゃねーよ

    189:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:17:51.33 ID:yky5hwxH0

    >>2
    有効求人倍率だけが問題なんですw

    198:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:21:00.33 ID:2QHcIoAz0

    >>189
    信じられないレベルのブラック不動産管理会社が、
    一つの会社で5-10出してたこと有るよ
    複数の会社たなので実数はもっと多いけど

    245:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:43:46.81 ID:eHWz44LB0

    >>189
    そのとおり。
    追加すると、有効求人倍率を上げるためには、求職者を減らすか、求人票を出してくれる会社を増やさなければ
    いけない。
    求人を増やす手段として、ハロワや商工会議所の職員が企業を回って求人を出すようお願いしている。
    求職者を減らすためには、ブラックでも何でも、とにかく紹介する。
    そして「ハロワにはブラックしかない」とウワサが広がって、ハロワを使用する人が少なくなれば
    求職者が減って、結果的に有効求人倍率が上がる。

    有効求人倍率が、ハロワに登録して就職活動をしている人のみを求職者としてカウントしている
    限り、実態を示すものではないし、それを基準にしているハロワは意味がない。

    478:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 20:16:53.12 ID:oqzq0JyF0

    >>245
    低失業率のからくりだな

    559:名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 03:03:48.82 ID:/sDRX2Ta0

    >>2
    レスした奴らが言うとおり、偽求人は多い。
    募集して無くてもいいから、求人だけ出してとハロワから電話が来るんだって。
    知り合いが言ってた。

    594:名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 07:26:19.42 ID:ZykrGuix0

    >>2
    ブラックでもあるだけましだろ
    ハローワークは職業を斡旋するところ
    ブラックを取り締まるのは労働基準監督署



    【【社会】ハローワークの紹介先が「詐欺会社」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/11/18(月) 13:32:22.58 ID:xyqVoH8r0

    http://www.asahi.com/articles/TKY201311180103.html

    官房長官、総務省に注視要請 年賀はがき「自爆営業」
    2013年11月18日12時59分

     菅義偉官房長官は18日の記者会見で、販売ノルマをこなせない郵便局員が年賀はがきを自費で買い取る「自爆営業」に
    ついて「無理なく正常、適切な営業が行われるよう総務省にも注視させたい」と述べた。朝日新聞が17日付朝刊で実態を
    報じていた。

     菅氏はさらに「無理な販売促進はあってはならないと(日本郵便の親会社の)日本郵政も認識していると報告は受けてい
    る。新聞報道があったので、総務省でしっかり注意してほしい」と語った。


    2: ネックハンギングツリー(大阪府):2013/11/18(月) 13:34:05.91 ID:ezwGR/yq0

    >>1
    クズすぎワロタwww


    4: エルボードロップ(SB-iPhone):2013/11/18(月) 13:35:42.86 ID:rnzjO4yyi

    同情買ってうりつけようとしてるだけなんだけどな


    5: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県):2013/11/18(月) 13:37:38.55 ID:ULsQtL7K0

    総務省「知らんがな」


    【【見ているだけ?】官房長官、総務省に注視要請 年賀はがき「自爆営業」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/06(水) 19:35:29.34 ID:???0

    ★ニート170人超「全員が取締役」今月会社を設立へ
    THE PAGE 11月6日(水)12時45分配信

    「ニート」全員が取締役となり、会社を立ち上げるというプロジェクトが進行している。
    会社名は「NEET株式会社(仮称)」。彼らは全員、現在は職に就いていない、いわゆるニートだ。
    10月30日には、会社定款の委任状に立ち上げメンバーが押印した。取締役として参加するニートは
    170人超。11月21日に登記して正式な会社発足を目指す。

    この構想は、今年1月に、NPO法人「中小企業共和国」理事長の安田佳生さんが、人材組織コンサルタントの
    若新雄純(わかしん・ゆうじゅん)さんに話を持ちかけたことから始まった。安田さんは、倒産した
    人材コンサルティング会社ワイキューブの元経営者。このプロジェクトの設立までの準備資金は安田さんが
    支援したが、新会社では経営には関わらず、外部から顧問という形でサポートする。

    6月に開いた説明会にはネット参加も含めると全国で3000人以上が視聴した。それ以降、リアルに集まっての
    会合やスカイプで会社や事業内容などについて議論を重ね、最終的には取締役に就任予定の170人超が残った。
    取締役は、1人6000円ずつ出資して株主となり、資本金は計105万円になる。全員が対等だが、形式上、
    若新さんが代表取締役になる。

    「社内」では、すでにグループに分かれて、思い思いの「事業」を考え、進めている。事業案は現在、
    30案くらい生まれているという。(抜粋)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000007-wordleaf-soci&p=1


    7:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:37:44.92 ID:auUOTX7X0

    ニートに
    ニーズはない。


    8:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:37:45.63 ID:gMuHiRm30

    何の仕事するか決まってないのかw

    128:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:24:51.06 ID:hzHlzIgL0

    >>8
    まさにニートだなw


    【【社会】ニート170人超「全員が取締役」今月会社を設立へ】の続きを読む

    このページのトップヘ